2017年 J2 第34節 湘南ベルマーレ戦
先週に予定されていたアウェー愛媛戦が台風の影響で中止となり、2週間ぶりの試合となった京都サンガF.C.
順位も暫定ながら17位、勝ち点も38と、昇格プレーオフ圏内に残るには、もう一つも落とせない状況

この日の相手はJ2首位を走る湘南ベルマーレ
90分走り続けるのが信条の湘南に走り負けずゲームを支配できるか

この日のサンガフレンズスクエアのイベントは、マジ大道芸人HAMARさんによるジャグリングのパフォーマンス

見かけは少し胡散臭いが・・・
台の上に置いた一升瓶の上で、ハーモニカを吹きながらジャグリング
マジ、凄いぞこの男

そして山科区民デーでもあったこの日、山科区のPRブースも出展

そしてこの日のスタメンは
GK 清水 圭介
DF 田中 マルクス闘莉王  本多 勇喜  染谷 悠太 石櫃 洋祐   
MF 吉野 恭平  ハ ソンミン  仙頭 啓矢   
FW エスクデロ 競飛王  岩崎 悠人  イ ヨンジェ
何とチームの流れを変えるべく、GKを菅野から清水に代えてきた布部監督
山形戦で試したCB吉野に手ごたえを感じたのか、吉野がMF登録ながらCBを務める
2トップは闘莉王とケヴィンのツインタワーではなく、闘莉王とイ ヨンジェの2トップ
さあ、メンバーの起用を大幅に変えた布部監督の作戦、吉と出るか、凶と出るか

清水

石櫃

染谷

吉野

イ ヨンジェ

ハ ソンミン

仙頭

前半終わって0-0のスコアレス

本多

闘莉王

岩崎

60分には仙頭に代えて小屋松を投入


GK清水が相手選手と接触、ヒヤッとした瞬間

これにはベンチの菅野も気が気でない様子

闘莉王のドンピシャヘッドは残念ながら相手DF正面

エスクデロ 競飛王

71分にはイ ヨンジェに代えて大黒を投入

結局後半だけで10本以上のシュートを打ち猛攻を加えた京都サンガF.C.だったが、湘南の集中した守備を崩すことはできず0-0のスコアレスドロー

試合後、サポーター席に挨拶に来た選手たち
一様に首をうなだれる

サポーターからは首位相手にここまでの戦いをしたことに対してか、温かい拍手
しかし今日の引き分けで、プレーオフ圏内が遠のいたのは事実
こうなったら最後の最後まで、一つでも二つでも順位を上げられるよう一丸となって戦うしかない
第34節 vs 湘南ベルマーレ
2017.9.23(土)15:03 
於:京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場 
入場者数 6,513人
試合結果 △0-0
<交代> 
60 仙頭 啓矢 → 小屋松 知哉
71 イ ヨンジェ → 大黒 将志 
第34節終了時点 9勝12分12敗 勝ち点39 17位
(33節 愛媛戦未消化)