2025年 J1 第11節 アウェー アルビレックス新潟戦
2025年04月19日

<スタメン>
GK ク ソンユン
DF 福田 心之助 宮本 優太 鈴木 義宜
MF 米本 拓司 福岡 慎平 松田 天馬 平戸 太貴 佐藤 響
FW ラファエル エリアス 原 大智
<得点>
73 ラファエル エリアス
86 奥川 雅也
<交代>
46 福田 心之助 → 須貝 英大
46 米本 拓司 → 川﨑 颯太
56 松田 天馬 → 奥川 雅也
66 福岡 慎平 → ジョアン ペドロ
90+4 平戸 太貴 → パトリック ウィリアム
第11節 vs アルビレックス新潟
2025.4.19(土)14:03
於:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数 22,266人
試合結果 1-2〇
第11節終了時点 6勝3分3敗 勝ち点21 1位
暫定順位ながら、クラブ史上初のJ1単独首位

2025年 J1 第20節 アウェー 浦和レッズ戦
2025年04月16日

<スタメン>
GK 太田 岳志
DF パトリック ウィリアム 須貝 英大 鈴木 義宜
MF ジョアン ペドロ 川﨑 颯太 米本 拓司 奥川 雅也 佐藤 響
FW ラファエル エリアス 原 大智
<得点>
55 ラファエル エリアス
<交代>
46 佐藤 響 → 福田 心之助
46 米本 拓司 → 福岡 慎平
54 ジョアン ペドロ → 平戸 太貴
63 奥川 雅也 → マルコ トゥーリオ
75 原 大智 → ムリロ コスタ
第20節 vs 浦和レッズ
2025.4.16(水)19:33
於:埼玉スタジアム2002
入場者数 21,383人
試合結果 2-1●
第20節終了時点 5勝3分3敗 勝ち点18 2位
2025年 J1 第9節 アウェー 鹿島アントラーズ戦
2025年04月06日


<スタメン>
GK 太田 岳志
DF アピアタウィア 久 須貝 英大 鈴木 義宜
MF 川﨑 颯太 福岡 慎平 奥川 雅也 平戸 太貴 佐藤 響
FW ラファエル エリアス 原 大智
<得点>
61 奥川 雅也
80 ラファエル エリアス
82 ラファエル エリアス
90+5 ラファエル エリアス
<交代>
46 アピアタウィア 久 → 宮本 優太
46 福岡 慎平 → ジョアン ペドロ
57 佐藤 響 → 福田 心之助
70 奥川 雅也 → マルコ トゥーリオ
78 平戸 太貴 → ムリロ コスタ
第9節 vs 鹿島アントラーズ
2025.4.6(日)15:03
於:県立カシマサッカースタジアム
入場者数 16,859人
試合結果 3-4〇
第9節終了時点 4勝3分2敗 勝ち点15 7位
2025年 JリーグYBCルヴァンカップ 1回戦 vsガイナーレ鳥取
2025年03月20日

<スタメン>
GK 圍 謙太朗
DF 福田 心之助 永田 倖大 須貝 英大 宮本 優太
MF ジョアン ペドロ 川﨑 颯太 武田 将平 中野 瑠馬
FW ムリロ コスタ 長沢 駿
<得点>
18 中野 瑠馬
71 ラファエル エリアス
<交代>
58 ムリロ コスタ → 原 大智
66 長沢 駿 → ラファエル エリアス
66 武田 将平 → 福岡 慎平
80 須貝 英大 → 佐藤 響
80 中野 瑠馬 → 平戸 太貴
JリーグYBCルヴァンカップ 1回戦 vsガイナーレ鳥取
2025.3.20(木・祝)14:03
於:Axisバードスタジアム
入場者数 3,166人
試合結果 0-2〇
2025年 J1 第6節 アウェー 清水エスパルス戦
2025年03月16日

<スタメン>
GK 太田 岳志
DF パトリック ウィリアム 須貝 英大 鈴木 義宜
MF 米本 拓司 福岡 慎平 松田 天馬 平戸 太貴 佐藤 響
FW ラファエル エリアス 原 大智
<得点>
38 ラファエル エリアス
67 ジョアン ペドロ
<交代>
16 パトリック ウィリアム → アピアタウィア 久
59 松田 天馬 → ジョアン ペドロ
59 米本 拓司 → 川﨑 颯太
88 ラファエル エリアス → 宮本 優太
88 平戸 太貴 → 平賀 大空
第6節 vs 清水エスパルス
2025.3.16(日)13:03
於:IAIスタジアム日本平
入場者数 14,012人
試合結果 1-2〇
第6節終了時点 2勝2分2敗 勝ち点8 11位
2025年 J1 第5節 アビスパ福岡戦
2025年03月09日

第4節 vsアビスパ福岡戦

この日は『2025京都サンガF.C. 全力応援大使』の森脇健児さんが来場

スタンドには森脇健児さんの横断幕も


この日のスタメン
GK 太田 岳志
DF 須貝 英大 宮本 優太 鈴木 義宜
MF 川﨑 颯太 福岡 慎平 奥川 雅也 平戸 太貴 佐藤 響
FW ラファエル エリアス 原 大智

福岡 慎平選手

平戸 太貴選手

太田 岳志選手、この日もファインセーブを連発

佐藤 響選手

太田 岳志選手

ラファエル エリアス選手

宮本 優太選手

須貝 英大選手

川﨑 颯太選手

宮本 優太選手

前半終わって0-0

奥川 雅也選手

ラファエル エリアス選手

原 大智選手

曺 貴裁監督

ジョアン ペドロ選手

中野 瑠馬選手

鈴木 義宜選手

パトリック ウィリアム選手

平賀 大空選手

65分に1点失点、結局それが決勝点になり0-1で敗戦
第5節 vs アビスパ福岡
2025.3.9(日)14:03
於:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数 11,535人
試合結果 ●0-1
<交代>
67 川﨑 颯太 → ジョアン ペドロ
67 宮本 優太→ パトリック ウィリアム
73 奥川 雅也 → 平賀 大空
73 平戸 太貴 → 中野 瑠馬
78 原 大智 → 長沢 駿
第5節終了時点 1勝2分2敗 勝ち点5 13位
2025年 J1 第4節 アウェー 川﨑フロンターレ戦
2025年03月01日

<スタメン>
GK 太田 岳志
DF 須貝 英大 宮本 優太 鈴木 義宜
MF ジョアン ペドロ 福岡 慎平 奥川 雅也 平戸 太貴 佐藤 響
FW ラファエル エリアス 原 大智
<得点>
49 奥川 雅也
<交代>
46 ジョアン ペドロ → 川﨑 颯太
72 奥川 雅也 → 平賀 大空
77 平戸 太貴 → 米本 拓司
90+1 ラファエル エリアス → パトリック ウィリアム
90+1 平賀 大空 → 松田 天馬
第4節 vs 川﨑フロンターレ
2025.3.1(土)15:03
於:Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
入場者数 22,404人
試合結果 0-1〇
第4節終了時点 1勝2分1敗 勝ち点5 11位
2025年 J1 第3節 アウェー ヴィッセル神戸戦
2025年02月26日

<スタメン>
GK 太田 岳志
DF パトリック ウィリアム 須貝 英大 鈴木 義宜
MF 川﨑 颯太 福岡 慎平 平戸 太貴 佐藤 響
FW ラファエル エリアス マルコ トゥーリオ 原 大智
<得点>
13 マルコ トゥーリオ
<交代>
41 マルコ トゥーリオ → 奥川 雅也
72 平戸 太貴 → 米本 拓司
72 奥川 雅也 → 平賀 大空
78 福岡 慎平 → アピアタウィア 久
78 ラファエル エリアス → 長沢 駿
第3節 vs ヴィッセル神戸
2025.2.26(水)19:03
於:ノエビアスタジアム神戸
入場者数 11,335人
試合結果 1-1△
第3節終了時点 0勝2分1敗 勝ち点2 17位
2025年 J1 第2節 浦和レッズ戦
2025年02月22日

第2節 ホーム開幕戦 vs浦和レッズ

試合前、サポーター席には「2025、新たな時代へ。強き京都を俺たちと創ろう。」の横断幕が

この日のスタメン
GK 太田 岳志
DF パトリック ウィリアム 須貝 英大 鈴木 義宜
MF 川﨑 颯太 福岡 慎平 平戸 太貴 佐藤 響
FW ラファエル エリアス マルコ トゥーリオ 原 大智

須貝 英大選手

原 大智選手

佐藤 響選手

パトリック ウィリアム選手

マルコ トゥーリオ選手

川﨑 颯太選手

太田 岳志選手

鈴木 義宜選手

ラファエル エリアス選手

前半終了間際、マルコ トゥーリオ選手のヘディングシュートが決まったが・・・

VAR判定の結果、攻撃側のファールでゴールは取り消し

前半終わって0-0のスコアレス

平戸 太貴選手

福岡 慎平選手

60分、ラファエル エリアス選手のゴール

ラファエル エリアス選手、おなじみの3Mポーズ

アピアタウィア 久選手

奥川 雅也選手

長沢 駿選手

中野 瑠馬選手

73分に浦和にゴールを奪われ1-1のドロー
第2節 vs 浦和レッズ
2025.2.22(土)14:03
於:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数 14,718人
試合結果 △1-1
<得点>
60 ラファエル エリアス
<交代>
75 ラファエル エリアス → 奥川 雅也
75 川﨑 颯太 → 米本 拓司
81 平戸 太貴 → アピアタウィア 久
87 マルコ トゥーリオ → 長沢 駿
87 原 大智 → 中野 瑠馬
第2節終了時点 0勝1分1敗 勝ち点1 16位
2025年 J1 第1節 アウェー ファジアーノ岡山戦
2025年02月15日

<スタメン>
GK 太田 岳志
DF パトリック ウィリアム 宮本 優太 鈴木 義宜
MF ジョアン ペドロ 川﨑 颯太 平戸 太貴 佐藤 響
FW ラファエル エリアス マルコ トゥーリオ 原 大智
<交代>
46 ジョアン ペドロ → 福岡 慎平
46 宮本 優太 → 須貝 英大
62 川﨑 颯太 → 福岡 慎平
62 マルコ トゥーリオ → 奥川 雅也
75 ラファエル エリアス → 米本 拓司
第1節 vs ファジアーノ岡山
2025.2.15(土)14:04
於:JFE晴れの国スタジアム
入場者数 14,575人
試合結果 2-0●
第1節終了時点 0勝0分1敗 勝ち点0 18位
2024年 J1 第14節 アウェー浦和レッズ戦
2024年05月15日

<スタメン>
GK 太田 岳志
DF 福田 心之助 麻田 将吾 アピアタウィア 久 鈴木 義宜
MF 川﨑 颯太 福岡 慎平 武田 将平 松田 天馬 金子 大毅
FW 原 大智
<交代>
60 武田 将平 → 宮吉 拓実
60 松田 天馬 → マルコ トゥーリオ
60 鈴木 義宜 → 佐藤 響
70 福岡 慎平 → 谷内田 哲平
76 金子 大毅 → 一美 和成
第14節 vs 浦和レッズ
2024.5.15(水)19:33
於:埼玉スタジアム2002
入場者数 20,737人
試合結果 3-0●
第14節終了時点 2勝3分6敗 勝ち点9 20位
2024年 J1 第13節 アビスパ福岡戦
2024年05月11日


この日はHORIBA SUPECIALDAY
試合前には堀場厚会長によるキックインセレモニー

この日のスタメンは
GK ク ソンユン
DF 福田 心之助 麻田 将吾 アピアタウィア 久 鈴木 義宜
MF 川﨑 颯太 武田 将平 松田 天馬 金子 大毅
FW 宮吉 拓実 原 大智


宮吉のゴール




前半終わって1-1










試合後、監督、選手がサポーター席へ

監督はメガホンを取り
「ここまでホームゲームで1度も勝てていないのは自分の責任だが、選手は真剣に戦っているから、皆で後押しをしてほしい」

その言葉に拍手と声援で応えるサポーター

その後、元サンガの湯沢選手と岩崎選手がサポーター席に挨拶に
第13節 vs アビスパ福岡
2024.5.11(土)14:03
於:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数 9,498人
試合結果 ●2-3
<得点>
21 宮吉 拓実
53 オウンゴール
<交代>
74 武田 将平 → 平戸 太貴
74 松田 天馬 → 平賀 大空
79 鈴木 義宜 → 佐藤 響
79 麻田 将吾 → 松田 佳大
82 宮吉 拓実 → 塚川 孝輝
第12節終了時点 2勝3分8敗 勝ち点9 19位
2024年 J1 第11節 アウェーFC東京戦
2024年05月03日

<スタメン>
GK ク ソンユン
DF 福田 心之助 麻田 将吾 松田 佳大 アピアタウィア 久
MF 武田 将平 松田 天馬 金子 大毅 佐藤 響
FW 原 大智 豊川 雄太
<交代>
46 武田 将平 → 平戸 太貴
46 松田 佳大 → 鈴木 冬一
59 豊川 雄太 → 一美 和成
59 松田 天馬 → 平賀 大空
76 福田 心之助 → 宮本 優太
<得点>
79 平賀 大空
第11節 vs FC東京
2024.5.3(金・祝)15:03
於:味の素スタジアム
入場者数 26,770人
試合結果 2-1●
第11節終了時点 2勝3分6敗 勝ち点9
2024年 J1 第10節 アウェー ヴィッセル神戸戦
2024年04月27日

<スタメン>
GK ク ソンユン
DF 福田 心之助 麻田 将吾 松田 佳大 アピアタウィア 久
MF 武田 将平 松田 天馬 金子 大毅 佐藤 響
FW 原 大智 豊川 雄太
<交代>
74 佐藤 響 → 宮本 優太
83 福田 心之助 → 鈴木 冬一
83 豊川 雄太 → 鈴木 義宜
90+2 松田 天馬 → 平賀 大空
第10節 vs ヴィッセル神戸
2024.4.27(土)14:03
於:ノエビアスタジアム神戸
入場者数 22,582人
試合結果 0-1〇
第10節終了時点 2勝3分5敗 勝ち点9
2024年 YBCルヴァンカップ 2回戦 AC長野パルセイロ戦
2024年04月24日

<スタメン>
GK ヴァルネル ハーン
DF 松田 佳大 三竿 雄斗 宮本 優太 鈴木 冬一
MF 飯田 陸斗 福岡 慎平 谷内田 哲平 平戸 太貴
FW 平戸 太貴 平賀 大空
<得点>
14 飯田 陸斗
28 平賀 大空
<交代>
69 平戸 太貴 → 松田 天馬
77 一美 和成 → マルコ トゥーリオ
77 平賀 大空 → 安齋 悠人
77 谷内田 哲平 → 塚川 孝輝
105 飯田 陸斗 → 喜多 壱也
105 鈴木 冬一 → 宮吉 拓実
YBCルヴァンカップ 2回戦 vs AC長野パルセイロ
2024.4.24(水)19:03
於:長野Uスタジアム
入場者数 3,700人
試合結果 2-2(延長 1-0)●
YBCルヴァンカップ 2回戦敗退
2024年 J1 第8節 アウェー 鹿島アントラーズ戦
2024年04月13日

<スタメン>
GK ク ソンユン
DF 福田 心之助 麻田 将吾 宮本 優太
MF 武田 将平 松田 天馬 谷内田 哲平 佐藤 響
FW 山﨑 凌吾 原 大智 豊川 雄太
<交代>
65 谷内田 哲平 → 塚川 孝輝
71 山﨑 凌吾 → 安齋 悠人
87 豊川 雄太 → 鈴木 冬一
87 松田 天馬 → マルコ トゥーリオ
第8節 vs 鹿島アントラーズ
2024.4.13(土)15:03
於:県立カシマサッカースタジアム
入場者数 13,781人
試合結果 0-1●
第8節終了時点 1勝3分4敗 勝ち点6 18位
2024年 J1 第5節 アウェー 東京ヴェルディ戦
2024年03月29日

<スタメン>
GK ク ソンユン
DF 福田 心之助 麻田 将吾 宮本 優太
MF 川﨑 颯太 武田 将平 松田 天馬 佐藤 響
FW マルコ トゥーリオ 原 大智 豊川 雄太
<得点>
65 川﨑 颯太
<交代>
61 豊川 雄太 → 宮吉 拓実
74 マルコ トゥーリオ → 福岡 慎平
89 原 大智 → 山﨑 凌吾
89 松田 天馬 → 三竿 雄斗
第5節 vs 東京ヴェルディ
2024.3.29(金)19:03
於:味の素スタジアム
入場者数 10,060人
試合結果 2-2△
第5節終了時点 1勝2分2敗 勝ち点5 13位