2023年 J1 第5節 アウェー 横浜FC戦
2023年03月18日

<スタメン>
GK 若原 智哉
DF 麻田 将吾 井上 黎生人 白井 康介
MF 川﨑 颯太 福岡 慎平 武田 将平 山田 楓喜 佐藤 響
FW パトリック 木下 康介
第5節 vs 横浜FC
2023.3.18(土)15:03
於:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数 3,401人
試合結果 1-4〇
<得点>
34 パトリック
48 木下 康介
71 山﨑 凌吾
80 オウンゴール
<交代>
54 パトリック → 山﨑 凌吾
66 福岡 慎平 → イヨハ 理 ヘンリー
77 佐藤 響 → 三竿 雄斗
77 山田 楓喜 → 松田 天馬
77 武田 将平 → 金子 大毅
第5節終了時点 3勝0分2敗 勝ち点9 5位
2023年 J1 第4節 アウェー 湘南ベルマーレ戦
2023年03月12日

<スタメン>
GK 若原 智哉
DF 麻田 将吾 井上 黎生人 白井 康介
MF 川﨑 颯太 福岡 慎平 武田 将平 山田 楓喜 佐藤 響
FW パトリック 木下 康介
第4節 vs 湘南ベルマーレ
2023.3.12(日)15:03
於:レモンガススタジアム平塚
入場者数 10,791人
試合結果 0-2〇
<得点>
55 木下 康介
74 山田 楓喜
<交代>
61 福岡 慎平 → 金子 大毅
67 武田 将平 → イヨハ 理 ヘンリー
86 木下 康介 → 山﨑 凌吾
86 山田 楓喜 → 木村 勇大
第4節終了時点 2勝0分2敗 勝ち点6 8位
2023年 J1 第2節 アウェー 名古屋グランパス戦
2023年02月25日

<スタメン>
GK 若原 智哉
DF 麻田 将吾 井上 黎生人 アピアタウィア 久 白井 康介
MF 川﨑 颯太 金子 大毅 佐藤 響
FW パトリック 一美 和成 豊川 雄太
第2節 vs 名古屋グランパス
2023.2.25(土)16:03
於:豊田スタジアム
入場者数 21,327人
試合結果 0-1●
<交代>
58 一美 和成 → 山﨑 凌吾
67 豊川 雄太 → 谷内田 哲平
77 金子 大毅 → パウリーニョ
77 佐藤 響 → 荒木 大吾
82 井上 黎生人 → イヨハ 理 ヘンリー
第2節終了時点 0勝0分2敗 勝ち点0
2022年 J1 第20節 アウェー 浦和レッズ戦
2022年07月06日

<スタメン>
GK 上福元 直人
DF 麻田 将吾 メンデス アピアタウィア 久 白井 康介
MF 武富 孝介 福岡 慎平 川﨑 颯太 山田 楓喜
FW ピーター ウタカ
第20節 vs 浦和レッズ
2022.7.6(水)19:33
於:埼玉スタジアム2002
入場者数 15,921人
試合結果 2-2△
<得点>
54 武富 孝介
56 山田 楓喜
<交代>
46 メンデス → 本多 勇喜
46 川﨑 颯太 → 武田 将平
65 大前 元紀 → 井上 黎生人
71 武富 孝介 → 宮吉 拓実
82 山田 楓喜 → 豊川 雄太
第20節終了時点 6勝6分8敗 勝ち点24 10位
2022年 J1 第15節 アウェー 横浜・Fマリノス戦
2022年05月25日

<スタメン>
GK 若原 智哉
DF 麻田 将吾 白井 康介 荻原 拓也 井上 黎生人
MF 武富 孝介 福岡 慎平 武田 将平 金子 大毅
FW ピーター ウタカ 宮吉 拓実
第15節 vs 横浜・Fマリノス
2022.5.25(水)19:00
於:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数 7,335人
試合結果 2-0●
<交代>
46 メンデス → 福岡 慎平
57 宮吉 拓実 → 豊川 雄太
71 荻原 拓也 → 荒木 大吾
73 ピーター ウタカ → イスマイラ
73 武富 孝介 → 大前 元紀
第15節終了時点 4勝5分6敗 勝ち点17 位
2022年 J1 第14節 アウェー サンフレッチェ広島戦
2022年05月21日

<スタメン>
GK 上福元 直人
DF 麻田 将吾 アピアタウィア 久 白井 康介
MF 武富 孝介 荒木 大吾 武田 将平 松田 天馬 川﨑 颯太
FW ピーター ウタカ 宮吉 拓実
第14節 vs サンフレッチェ広島
2022.5.21(土)13:04
於:エディオンスタジアム広島
入場者数 7,165人
試合結果 3-1●
<得点>
42 武富 孝介
<交代>
46 宮吉 拓実 → 豊川 雄太
46 松田 天馬 → 井上 黎生人
46 武田 将平 → 金子 大毅
68 川﨑 颯太 → 福岡 慎平
68 武富 孝介 → 大前 元紀
第14節終了時点 4勝5分5敗 勝ち点17 11位
2022年 YBCルヴァンカップ グループリーグ第6節 アウェー柏レイソル戦
2022年05月18日

<スタメン>
GK 若原 智哉
DF 飯田 貴敬 メンデス 本多 勇喜 長井 一真
MF 井上 黎生人 金子 大毅 中野 桂太 山田 楓喜
FW 山﨑 凌吾 田中 和樹
YBCルヴァンカップ グループリーグ第6節
vs 柏レイソル
2022.5.18(水)19:00
於:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数 3,289人
試合結果 0-1●
<得点>
73 大前 元紀
<交代>
46 山﨑 凌吾 → イスマイラ
57 中野 桂太 → 福岡 慎平
67 長井 一真 → 荒木 大吾
67 本多 勇喜 → 大前 元紀
67 田中 和樹 → 豊川 雄太
第6節終了時点 3勝1分2敗 勝ち点10 1位
2022年 J1 第12節 アウェー 北海道コンサドーレ札幌戦
2022年05月07日

<スタメン>
GK 上福元 直人
DF 麻田 将吾 メンデス アピアタウィア 久 白井 康介 井上 黎生人
MF 武田 将平 松田 天馬 金子 大毅
FW ピーター ウタカ 宮吉 拓実
第12節 vs 北海道コンサドーレ札幌
2022.5.7(土)16:03
於:札幌ドーム
入場者数 9,527人
試合結果 1-0●
<交代>
53 宮吉 拓実 → 山田 楓喜
62 井上 黎生人 → 荒木 大吾
62 メンデス → 山﨑 凌吾
80 白井 康介 → 長井 一真
80 松田 天馬 → 大前 元紀
第12節終了時点 4勝4分4敗 勝ち点16 10位
2022年 J1 第11節 アウェー 名古屋グランパス戦
2022年05月03日

<スタメン>
GK 上福元 直人
DF 麻田 将吾 メンデス アピアタウィア 久 白井 康介
MF 福岡 慎平 武田 将平 松田 天馬 金子 大毅
FW ピーター ウタカ 山﨑 凌吾
第11節 vs 名古屋グランパス
2022.5.3(火・祝)14:03
於:豊田スタジアム
入場者数 37,068人
試合結果 1-1△
<得点>
40 ピーター ウタカ
<交代>
55 山﨑 凌吾 → 山田 楓喜
71 福岡 慎平 → 長井 一真
88 山田 楓喜 → 大前 元紀
88 白井 康介 → 本多 勇喜
第11節終了時点 4勝4分3敗 勝ち点16 7位
2022年 YBCルヴァンカップ グループリーグ第5節 アウェーサガン鳥栖戦
2022年04月23日

<スタメン>
GK 上福元 直人
DF 麻田 将吾 アピアタウィア 久 長井 一真
MF 荒木 大吾 福岡 慎平 福岡 慎平 福岡 慎平 金子 大毅 山田 楓喜
FW 大前 元紀
YBCルヴァンカップ グループリーグ第5節
vs サガン鳥栖
2022.4.23(水)15:03
於:駅前不動産スタジアム
入場者数 3,945人
試合結果 3-0●
<交代>
46 山田 楓喜 → イスマイラ
60 大前 元紀 → マルティノス
73 長井 一真 → 本多 勇喜
73 アピアタウィア 久 → 井上 黎生人
73 福岡 慎平 → 山﨑 凌吾
第5節終了時点 2勝1分2敗 勝ち点7 2位
2022年 YBCルヴァンカップ グループリーグ第3節 アウェー北海道コンサドーレ札幌戦
2022年04月20日

<スタメン>
GK マイケル ウッド
DF メンデス アピアタウィア 久 本多 勇喜 長井 一真
MF 荒木 大吾 金子 大毅 中野 桂太
FW マルティノス 豊川 雄太 イスマイラ
YBCルヴァンカップ グループリーグ第3節
vs 北海道コンサドーレ札幌
2022.4.20(水)19:03
於:札幌ドーム
入場者数 3,627人
試合結果 4-1●
<得点>
54 大前 元紀
<交代>
41 豊川 雄太 → 山田 楓喜
(脳震盪による交代 交代枠を減らさない)
52 マルティノス → 大前 元紀
60 長井 一真 → 飯田 貴敬
60 中野 桂太 → 福岡 慎平
80 荒木 大吾 → 植田 悠太
80 イスマイラ → 井上 黎生人
第4節終了時点 2勝1分1敗 勝ち点7 2位
2022年 J1 第9節 アウェー 柏レイソル戦
2022年04月17日

<スタメン>
GK 上福元 直人
DF 麻田 将吾 白井 康介 荻原 拓也 井上 黎生人
MF 福岡 慎平 武田 将平 松田 天馬 川﨑 颯太 山田 楓喜
FW ピーター ウタカ
第9節 vs 柏レイソル
2022.4.17(日)19:03
於:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数 5,545人
試合結果 0-2〇
<得点>
13 荻原 拓也
48 ピーター ウタカ
<交代>
46 白井 康介 → 長井 一真
58 福岡 慎平 → メンデス
68 山田 楓喜 → イスマイラ
77 川﨑 颯太 → 金子 大毅
第9節終了時点 4勝3分2敗 勝ち点15 5位
2022年 J1 第6節 アウェー ヴィッセル神戸戦
2022年04月02日

<スタメン>
GK 上福元 直人
DF 麻田 将吾 白井 康介 荻原 拓也 井上 黎生人
MF 武富 孝介 福岡 慎平 松田 天馬 川﨑 颯太
FW ピーター ウタカ 宮吉 拓実
第6節 vs ヴィッセル神戸
2022.4.2(日)14:03
於:ノエビアスタジアム神戸
入場者数 17,411人
試合結果 1-3〇
<得点>
55 荻原 拓也
58 宮吉 拓実
90+4 山田 楓喜
<交代>
24 武富 孝介 → 金子 大毅
72 福岡 慎平 → メンデス
90+2 宮吉 拓実 → 山田 楓喜
90+2 荻原 拓也 → 本多 勇喜
90+2 白井 康介 → アピアタウィア 久
第6節終了時点 2勝2分2敗 勝ち点8 10位
2022年 J1 第4節 アウェー 湘南ベルマーレ戦
2022年03月12日

<スタメン>
GK 若原 智哉
DF 飯田 貴敬 麻田 将吾 メンデス アピアタウィア 久
MF 武富 孝介 武田 将平 松田 天馬 金子 大毅 川﨑 颯太
FW ピーター ウタカ
第4節 vs 湘南ベルマーレ
2022.3.12(土)15:04
於:レモンガススタジアム平塚
入場者数 8,405人
試合結果 1-1△
<得点>
47 ピーター ウタカ
<交代>
46 飯田 貴敬 → 白井 康介
46 金子 大毅 → 荻原 拓也
78 麻田 将吾 → レッドカード退場
82 武富 孝介 → 山﨑 凌吾
89 ピーター ウタカ → 豊川 雄太
第4節終了時点 1勝2分1敗 勝ち点5 10位
2022年 YBCルヴァンカップ グループリーグ第1節 柏レイソル戦
2022年02月23日

12年振りにJ1を戦う京都サンガF.C.
YBCルヴァンカップも12年ぶり
この日はグループリーグ第1節
以前1-13で大敗した因縁の相手、柏レイソルとの一戦

祭日昼間の一戦に、柏からも多数のサポーター

サンガサポーターもゴール裏に集結

そしてこの日のスタメンは
GK 太田 岳志
DF 飯田 貴敬 本多 勇喜 長井 一真 荻原 拓也 井上 黎生人
MF 福岡 慎平 金子 大毅
FW 山田 楓喜 田中 和樹 木村 勇大

ターンオーバーで臨むこの一戦、柏相手にリベンジなるか

この日のGKは太田 岳志

試合開始6分、特別指定選手の木村 雄大がファーストプレーでシュートを放ち、ゴールネットを揺らす

木村に駆け寄るサンガイレブン

木村はガッツポーズで喜びを表現

サンガは幸先よく先取点を奪取

この日はキャプテンマークを巻いた福岡 慎平

山田 楓喜

飯田 貴敬

本多 勇喜

田中 和樹

井上 黎生人

長井 一真

荻原 拓也

前半終わって1-0とサンガがリード
さて後半、このリードを守り切れるか

後半開始早々の46分、柏に完全に崩され失点

後半の入りの大事な時間に同点にされてしまう

54分、福岡に代えて荒木 大吾を投入

62分、飯田に代えて豊川 雄大を投入

同じく62分、山田に代えて松田 天馬を投入

金子 大毅

80分、本多に代えて川﨑 颯太を投入

同じく80分、田中に代えて2種登録の高校2年生、植田 悠太を投入

試合終了間際、荻原の執念のシュートもネットは揺らせず

1-1で試合終了

試合は残念ながら引き分けに終わったが、最後まで攻めの姿勢を貫きSAdventureし続けた選手たちにサポーター席からは、惜しみない拍手が送られた
2022.2.23(水)14:00
YBCルヴァンカップ グループリーグ第1節
vs 柏レイソル戦
於:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数 4,025人
試合結果 △1-1
<得点>
6 木村 勇大
<交代>
54 福岡 慎平 → 荒木 大吾
62 山田 楓喜 → 松田 天馬
62 飯田 貴敬 → 豊川 雄太
80 本多 勇喜 → 川﨑 颯太
78 田中 和樹 → 植田 悠太
ルヴァンカップ第1節終了時点 0勝1分0敗 勝ち点1 3位
2022年 J1 第1節 浦和レッズ戦
2022年02月19日
12年振りにJ1復帰を果たした京都サンガF.C.
今シーズンの開幕戦の相手は浦和レッズ

サポーターも選手入場時、コレオグラフィーで選手を後押し

浦和サポーターも大挙押しかけ、雰囲気は最高

試合前には西脇京都府知事、門川京都市長、桂川亀岡市長によるキックイン・セレモニー

そしてこの日のスタメンは
GK 上福元 直人
DF 麻田 将吾 メンデス アピアタウィア 久
MF 白井 康介 川﨑 颯太 武田 将平 松田 天馬 武富 孝介
FW ピーター ウタカ 豊川 雄太
いざ、試合開始

アピアタウィア 久

川﨑 颯太

白井 康介

上福元 直人

松田 天馬

武富 孝介

ピーター ウタカ

前半終わって0-0
どちらが先に均衡を破るのか

後半開始早々の49分、川崎がゴール前まで自分で持ち込み、ウタカにマイナスのクロス

ウタカがこれをしっかり決めて、サンガが先制

ベンチに向かってガッツポーズのウタカ


麻田 将吾

メンデス

武田 将平

曺 貴裁監督

61分、豊川に代えて大前 元紀を投入

同じく61分、白井に代えて長井 一真を投入

この日何度もビックセーブを見せた上福元

74分、武富に代えて福岡 慎平を投入


同じく78分、松田に代えて木村 勇大を投入

サンガがそのまま逃げ切り、1-0で開幕戦を勝利

この日のMOMは、決勝ゴールを決めたピーター・ウタカ選手

京セラ賞は神憑ったスーパーセーブでゴールマウスを守り切った上福元選手

2022.2.19(土)14:00
第1節 vs浦和レッズ戦
於:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数 11,701人
試合結果 〇1-0
<得点>
49 ピーター ウタカ
<交代>
61 白井 康介 → 長井 一真
61 豊川 雄太 → 大前 元紀
74 武富 孝介 → 福岡 慎平
78 川﨑 颯太 → 荒木 大吾
78 松田 天馬 → 木村 勇大
第1節終了時点 1勝0分0敗 勝ち点3 4位
2021年 J2 第22節 アウェー ギラヴァンツ北九州戦
2021年07月11日

<スタメン>
GK 若原 智哉
DF 飯田 貴敬 本多 勇喜 荻原 拓也 ヨルディ バイス
MF 荒木 大吾 中川 寛斗 武田 将平 福岡 慎平 三沢 直人
FW ピーター ウタカ
第22節 vs ギラヴァンツ北九州
2021.7.11(日)19:03
於:ミクニワールドスタジアム北九州
入場者数 2,394人
試合結果 0-2〇
<得点>
03 福岡 慎平
76 武田 将平
<交代>
46 中川 寛斗 → 松田 天馬
46 福岡 慎平 → 川﨑 颯太
65 荒木 大吾 → 白井 康介
84 三沢 直人 → 曽根田 穣
87 荻原 拓也 → 麻田 将吾
第22節終了時点 14勝5分3敗 勝ち点47 2位
天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会3回戦 柏レイソル戦
2021年07月07日

<スタメン>
GK 清水 圭介
DF 黒木 恭平 本多 勇喜 長井 一真 白井 康介 森脇 良太
MF 中川 寛斗 中野 克哉 福岡 慎平 上月 壮一郎
FW 李 忠成
天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会3回戦
vs 柏レイソル
2021.7.7(水)18:00
於:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数 1907人
試合結果 1-2〇
<得点>
40 中野 克哉
89 荒木 大吾
<交代>
65 上月 壮一郎 → 荒木 大吾
74 森脇 良太 → 三沢 直人
90 中川 寛斗 → 曽根田 穣