2017年10月8日 第36節 讃岐戦応援バス
10月8日(日)香川県 Pikaraスタジアムで行われました2017年 J2第36節 カマタマーレ讃岐戦に応援バスを出しました
今回の応援バス、参加者は添乗した後援会理事を含めて総勢29名
今回もたくさんのご参加、ありがとうございます
この日は7時45分に京都駅を出発
途中、西宮名塩SA、吉備SAで休憩を取り
その後、車中では恒例の大じゃんけん大会も行い
12時10分に今回の目的地、Pikaraスタジアムに到着しました
讃岐は今年も順位的には残留争いをする苦しい位置ながら、ここ5試合を1勝3分け1敗としぶとく勝ち点を積み上げている
サンガもここからはもう一つも落とすことが許されない状況
今まで負けたことがない相手とはいえ、侮ることはできない
試合前、カマタマーレ讃岐のクラブマスコット、さぬぴーがお出迎え
サンガのベンチには、先日の試合で怪我をして戦列を離脱したエスクデロ競飛王選手のユニフォームが
京都のサポーター席も大勢のサポーターが陣取り臨戦態勢
この日のスタメンは
GK 清水 圭介
DF 田中 マルクス闘莉王 本多 勇喜 染谷 悠太 石櫃 洋祐
MF 吉野 恭平 ハ ソンミン 仙頭 啓矢 望月 嶺臣 小屋松 知哉
FW イ ヨンジェ
前節、怪我で離脱したエスクデロ、そして前日練習で捻挫をした岩崎がスタメンを外れ、代わりに小屋松と望月がスタメン入り
久々スタメンの望月が、チャンスを掴めるか
清水
染谷
前半10分、ゴール前のクロスをヘディングに行こうとした闘莉王が、相手DFに倒されPKを獲得
そのPKを闘莉王が自ら決めて、J通算10ゴールに王手を掛ける99ゴール目
直後の18分、今度は相手の不用意なパスをカットしたイ ヨンジェが
ゴール前まで持ち込んで豪快なシュート
これが決まって2点目
本多
33分には石櫃のスローインからのルーズボールを拾った小屋松が
落ち着いてキーパーをかわして技ありのゴール
橘高校の2人が喜ぶ
チームの大量得点に、清水はファインセーブで応える
仙頭
石櫃
前半終わって0-3とリード
サポーター席もいやがおうにも盛り上がる
望月
清水、神セーブ
小屋松
64分、センターラインあたりから出た縦のボールにヨンジェが反応
長い距離をドリブルで走り、相手DFを振り切ってシュート
これが決まってヨンジェこの日2点目
そしてガッツポーズからの
ハート!!
66分、仙頭に代えて田村を投入
闘莉王
清水、またもや鬼セーブ
ハ ソンミン
吉野
77分にはイ ヨンジェに代えて大黒を投入
89分には望月に代えて伊東を投入
試合を締めにかかる
そのまま長い笛を聞き、今季最多得点の4ゴールを決め、0-4で快勝
サポ席の前で勝利の報告
歓喜に沸くサポーター
エスクデロのユニフォームを掲げるキャプテン菅野
ピッチにいる選手も、ベンチにいる選手も、ベンチに入れなかった選手も、そしてファン、サポーターも一緒に戦っているんだと実感できた瞬間
この日の勝利で、順位は2つ上がって15位
確かにプレーオフ圏は厳しいかもしれないが、ここからは最後まであきらめず一戦一戦戦っていくのみ
サンガバリュー
「闘争心を持ち、フェアプレーに徹し、最後まで全力でプレーする」
讃岐応援バスツアー
<往路>
7:30 京都駅集合
7:45 京都駅出発
9:10 西宮名塩SA到着 15分休憩
11:00 吉備SA到着 15分休憩
大抽選会開催
12:10 Pikaraスタジアム到着
<帰路>
16:30 Pikaraスタジアム出発
16:55 与島SA到着 25分休憩
19:05 三木SA到着 15分休憩
21:00 京都駅到着 解散
第36節 vs カマタマーレ讃岐
2017.10.7(日)15:03
於:Pikaraスタジアム
入場者数 3,397
試合結果 0-4○
<得点>
14 田中 マルクス闘莉王
18 イ ヨンジェ
33 小屋松 知哉
64 イ ヨンジェ
<交代>
66 仙頭 啓矢 → 田村 亮介
77 イ ヨンジェ → 大黒 将志
89 望月 嶺臣 → 伊東 俊
第36節終了時点 11勝12分12敗 勝ち点45 15位
(33節 愛媛戦未消化)