2017年 J2 第37節 ロアッソ熊本戦
前節、アウェーで讃岐に4-0と快勝、今季2度目の連勝を記録した京都サンガF.C.
この日の相手は、降格圏争いをしているロアッソ熊本
順位は下だが、ここで気を抜くことはできない
この日は毎回好評の「サンガールズ フェスタ」
月桂冠とのコラボによる「つき」の試飲ブースや
POLAとのコラボによるハンドトリートメント
女性限定ユニフォーム無料レンタルコーナーや
ゴールドジムとのコラボでみんなで美BODYエクササイズレクチャーなど、女性向けのイベントが盛りだくさん
この日は西京極でサンガのホームゲーム以外にもバスケットボールのハンナリーズ、女子野球の京都フローラのホームゲームがあり、しかも試合開催時間が被らないという事もあり、1日で3度おいしい日
それを記念して、こんなグッズも販売されていました
残り試合も少なくなり、プレーオフ圏もかなり厳しくなってはきましたが、ここまで2連勝中
今日も勝って、残り試合全勝に弾みを付けたいところ
今日のサポーターの四文字熟語は「全戦善勝」
いつもうまく考えるもんです(笑)
七五三が近いとあって、この日はパーサ君も七五三の衣装の羽織袴で登場
エスコートキッズの子供たちも、この日は七五三の衣装で登場
この日は京都銀行スペシャルデーという事もあって、試合前にサンガのキャプテン、吉野選手に京都銀行の土井伸宏頭取から花束の贈呈
そしておなじく土井頭取によるキックイン・セレモニー
この日のスタメンは
GK 清水 圭介
DF 田中 マルクス闘莉王 染谷 悠太 内田 恭兵 石櫃 洋祐
MF 吉野 恭平 田村 亮介 ハ ソンミン 望月 嶺臣 小屋松 知哉
FW イ ヨンジェ
前節から本多と仙頭が累積警告で出場停止
そのポジションには内田と田村が入った形になったが
さあ、スタメン起用された内田と田村、チャンスを掴み取れるか
清水
染谷
ハ ソンミン
吉野
石櫃
22分、サンガのゴール前で熊本のシュートをクリアせんとした闘莉王の足に当たったボールは
サンガのゴール左隅に吸い込まれ、オウンゴール
最悪の形で先制点を献上
田村
38分には石櫃のミドルシュートが見事に決まり、
試合は振り出しに
小屋松
望月
吉野
闘莉王
内田
前半終わって1-1
63分、イ ヨンジェに代えて大黒投入
同じく63分、田村に代えて伊東を投入
71分、コーナーキックから闘莉王がヘディングでゴール
別の角度から
これが闘莉王のJ100ゴールに
闘莉王はガッツポーズ
チームメイトが闘莉王に駆け寄り祝福
土屋選手の第6子の誕生を祝って、ゆりかごダンス
89分には闘莉王に代えてケヴィンを投入
清水もファインセーブでゴールを守りきり
2-1のまま長い笛
この日のヒーローインタビューは、勝ち越し弾でJ100ゴールを決めた闘莉王選手
この日のマン・オブ・ザ・マッチはGK清水選手
京セラ賞は、先制点を叩き出した石櫃選手
第37節 vs ロアッソ熊本
2017.10.14(土)15:03
於:京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
入場者数 7,483人
試合結果 ○2-1
<得点>
38 石櫃 洋祐
71 田中 マルクス 闘莉王
<交代>
63 イ ヨンジェ → 大黒 将志
63 田村 亮介 → 伊東 俊
89 田中 マルクス 闘莉王 → ケヴィン オリス
第37節終了時点 12勝12分12敗 勝ち点48 14位
(33節 愛媛戦未消化)