京都パープルサンガ後援会主催 第21回 フットサル大会
6月9日(日)サンガタウン城陽内にあるサンガフットサルパークにて第21回 フットサル大会を開催しました


開会にあたって、まずは当会の副会長 大倉治彦よりご挨拶させていただきました

続いて株式会社 京都パープルサンガ 細川浩三取締役よりご挨拶をいただきました

審判団からのルール説明、諸注意のあと

準備運動、今年はヨガ
Handy Styleの大谷めぐみ先生にご指導いただきました


先生は簡単にこんなポーズをとられますが・・・


参加者の皆さんは・・・出来たでしょうか???

そして参加者全員で記念撮影
今年の参加チームは、12チーム
A・B2つのブロックに分かれて総当たりリーグ戦
各リーグのトップのチーム同士で優勝決定戦と、2位のチーム同士で3位決定戦を行う、というルールです
今回参加していただいたチームは
<Aブロック>

堀場製作所

環協FC

FCコレガ

大京魚類FC

ヴィーナス

シーレックス
<Bブロック>

後援会理事&サンガスタッフチーム

FCレコス

WORKERBEE

EKネサル

チーム都乾園

商工会議所青年部 GEYSER


予選リーグは、各ブロックとも白熱した好試合


予選リーグの結果、ヴィーナスとFCレコスが優勝決定戦、堀場製作所と後援会理事&サンガスタッフチーム、HORIBAが3位決定戦に進出
果たしてその結果は・・・

全試合終了後、閉会式と表彰式

3位は1-1からの延長戦をVゴールで制した堀場製作所

2位はFCレコス
そして優勝は・・・


優勝決定戦を3-2で制したヴィーナスでした

得点王は後援会理事&サンガスタッフチームの正岡望世選手でしたが、ここは辞退させていただきますとのお言葉で・・・


シーレックスの植田選手に
サンガの湯沢選手、安藤選手、黒木選手のサイン入りユニフォームがプレゼントされました


MVPはヴィーナスの田中選手
サンガの全選手サイン入り公式球がプレゼントされました

表彰式に駆けつけてくれた安藤選手と

黒木選手からご挨拶をいただき

株式会社 京都パープルサンガ 細川浩三取締役からも一言

最後に当会の会員事業室長の石川裕也よりご挨拶させていただき、閉会式を終了しました

優勝したヴィーナス

準優勝はFCレコス

3位は堀場製作所
参加していただいたみなさん、ありがとうございました
来年も多数のご参加をお待ちしております